勇気と自信を、身につける。
在学中にトレーナー経験を積むことが
できる「スポーツトレーナーコース」。
正規の授業の他にさらに深く学ぶことが
できる「+SKILLコース」のひとつです。
鍼灸学科・柔道整復学科の学生でしたら
どなたでも登録可能で講習料は無料です。
カリキュラム紹介
メディカル
- スポーツ栄養学
- ドーピング理論
- マナー講習
- スポーツ現場のコミュニケーション学
- オーバートレーニング理論
- ストレッチ
- コンディショニング
- JATI試験対策
ケア
- アスレティックリハビリテーション
- スポーツマッサージ
- 障害評価
- スポーツテーピング
- スポーツアロマオイルマッサージ
トレーニング
- スポーツ栄養学
- ドーピング理論
- マナー講習
- スポーツ現場のコミュニケーション学
- オーバートレーニング理論
- ストレッチ
- コンディショニング
- JATI試験対策
-
1スポーツ大会
トレーナーブースでの現場活動サッカー・野球・バドミントンやビーチラグビーなど、様々な競技で応急処置・テーピング・ケアを行います。
-
2プロチーム(エスパルス・藤枝MYFCなど)トレーナー見学・帯同
練習だけでなく試合にも帯同。プロの世界を肌で感じることのできる臨場感ある現場が待っています。
-
3運動部員にスポーツケアや
トレーニング指導小・中・高校の運動部員に、ケガ予防やトレーニング指導を行います。
授業風景
プロチームで活躍する
トレーナーの仕事を体感する!
普段目にすることができない選手のトレーニングやトレーナーの仕事を見学することで、トレーナーについて深く理解することができます。試合の緊張感・的確にケアする様子など間近に見ることで、トレーナーへの関心を高めます。
オリジナルトレーナー育成プログラムの他、
多数の資格取得をサポート!
本校のオリジナルプログラム・ライセンスで確実にステップアップする道筋が用意されています。また、JATIトレーニング指導者資格などトレーナー活動に役立つ多くの資格・修了証の取得をサポートしています。
最強トレーナーが支える!
トレーナー鬼頭 健介
元読売巨人軍トレーナー。1軍のトレーナーとしてチームに帯同し、選手の体調管理・ケガのケアなどのバックアップを行い、国際大会でのトレーナー経験もある。
トレーナー原田 菜央
一般の方から少年サッカー、プロダンスチーム、モデル、力士など幅広くコンディショニングケア、静岡市の教育委員会や小中学校など各種講演活動を行う。
トレーニング指導者資格(JATI日本トレーニング指導者協会)
アスリートから一般のジュニアやお年寄りの方までスポーツと健康の両分野をカバーすることができるトレーニング指導者の資格です。 科学的根拠に基づいた安全かつ効果的なトレーニング指導を行うことができます。
ベーシックセブン(一般社団法人日本コアコンディショニング協会)
ストレッチポールを使った姿勢改善エクササイズを学びます。
胎児が母体でリラックスしている状態を再現し、クライアントが短時間で変化を実感できる技術の習得を目指します。
CKTT認定トレーナー(一般社団法人キネシオテーピング協会)
アスリートから一般のジュニアやお年寄りの方までスポーツと健康の両分野をカバーすることができるトレーニング指導者の資格です。 科学的根拠に基づいた安全かつ効果的なトレーニング指導を行うことができます。
SAQインストラクター(特定非営利法人日本SAQ協会)
スピード・アジリティ・クイックネスの3つの視点から解析し、各競技に応じたトレーニング指導ができる資格。効率良く再現性の高いトレーニング指導が可能で、全国各地の教育機関の現場で奨励され、注目を浴びています。
上級救命技能認定証(消防署)
災害や事故などの不測の事態が発生した際の一次救命処置技術を学び、習得します。主に心肺蘇生やAED、異物除去、止血法。傷病者管理、外傷の応急手当、搬送法などを学びます。
C級メディカルライセンス
トレーナーに必要な応急処置、簡易なストレッチ指導、マナーを習得した者に認められるライセンスです。
B級テーピングライセンス
フルコンタクトスポーツを中心に発生する傷害に対応したテーピング技術を習得した者に認められるライセンスです。
A級フィジカルライセンス
傷害復帰からトレーニングまでアスレティックリハビリテーションの指導が可能であり、選手一人一人にあわせたコンディショニング指導が可能な者に認められるライセンスです。
他多数の資格取得が目指せます。
活躍する在校生・卒業生
卒業生
小田 頼知 さん
選手がケガに悩まされることなく練習に集中できる環境を作りたいと思い、トレーナーを目指しています。スポーツを経験する中で、自分を含めケガに悩まされる選手を沢山見てきました。特に学生はその時しかできない貴重な体験をするチャンスが多くあり、そのチャンスを逃さないためにも“ケガをしないこと”はとても大切です。 トレーナーコースではプロチームの練習現場で経験を積むことができ、実績のある先生方から専門知識や技術を幅広く学べます。選手のために自分は何ができるか、将来どんなトレーナーになりたいか、一緒に考えましょう。
卒業生
スポーツトレーナー漆畑 さん
現在、高校ラグビー部のトレーナーと中学生のバレーボールのクラブチームのトレーナー兼コーチをしています。土日や夜は現場で仕事し、選手個人のトレーニング・リハビリ・ウォーミングアップメニューなどは在宅で作成し、ラインなどでコミュニケーションをとりながら現場以外での時間もチームをサポートしています。
シズトレは、とにかく現場経験を積めることが最大の強みだと思います。また、将来トレーナーとして活動したくても人脈やタイミングが難しいと思いますが、現場に出ることで様々な人と出会うことができ、それが財産となりました。コミュニケーションの取り方やマナーなどの教育があり、今の仕事にも活きていると感じます。